AT
天乃タカの情報ブログです
イラスト二点追加
イラストを二点追加と背景を変えてみました。
イラストは「img」からどうぞ。「王子とやもり」を始まる前に描いたイメージラフ絵と、一巻の発売時に配布したペーパーのイラストです。どちらも背景にしていたことがあるので、見たことがある方もいらっしゃるかな。扉のカラーもまた折りを見てアップしたいです。
スポンサーサイト



2009.02.19 * サイト更新 * CM:0 * TB:0 * top↑
「Fellows! vol3」短編作品掲載
エンターブレインさんから出ている「Fellows! vol3」に読みきり「トンテンカン」が掲載されます。久々の紙媒体の雑誌掲載です。
現代もの、ということで今までと少し毛色が違いますが、相変わらず「天乃タカ」なかんじになっていると思います。鍛冶屋さんのお話です。刀鍛冶ではなく、いわゆる農鍛冶……農業に使う道具や刃物関係を作っている青年の話です。楽しんで頂ければ幸いです。
そうそう、兵庫県三木市が舞台になっています。今回、執筆するに当たって、三木市の鍛冶屋さんや会社の方に大変お世話になりました。少しでも生かせていればいいのですが……。そのとき、お土産にと頂いた包丁の切れ味は最高で、毎日料理に使っては感動しています。

ご意見ご感想などなどありましたら、雑誌(という形態ですが書籍のようです)についているハガキに書いて是非送ってくださいね!
2009.02.14 * 漫画の雑誌(web)掲載 * * * top↑
「王子とやもり」第9枝更新
「王子とやもり」第9枝の更新です。トトが一気にいろいろな渦の中に巻き込まれていきます。今月の口絵は、CG塗りにしてみたものだったような気がします。(曖昧ですみません;)
ご意見ご感想などなどお待ちしています。

近況など。
年が明けて、天乃はインフルエンザにかかったりしていました。そして、まだ詳しいことはお知らせできませんが、いろいろ新たな情報や「王子とやもり」についてのことなどをお知らせできればいいな!と日々がんばっています。
先日、ようやく1巻のはがきを担当さんに見せてもらいました。葉書は個人情報の問題もあって裏面だけしか見れないので個別にお返事などはできませんが、いままでのものもちゃんと拝読しています。感想だけでなく、カラーの絵なども描いて下さる方もいて、とても楽しく見させてもらいました。なにより励みになりました!ありがとうございます!!
2009.02.05 * 漫画の雑誌(web)掲載 * CM:0 * TB:0 * top↑
       
.HOME.
検索フォーム


カテゴリ

仕事関連 (94)
┣コミックス関連 (10)
┣漫画の雑誌(web)掲載 (62)
┣漫画以外のお仕事 (17)
┣コミックス一覧 (1)
┗仕事詳細一覧 (2)
日常メモ (25)
サイト更新 (16)
未分類 (0)

最新記事

  • 雑誌の電子書籍化 (08/06)
  • 「七日間の鳥」読切 (04/06)
  • 仕事詳細一覧 (04/01)
  • 御無沙汰しています (11/07)
  • 「グラッドの乙女」読切 (07/16)

プロフィール

天乃タカ

Author:天乃タカ
▼天乃(話作り)とタカ(作画)の二人組
▼Twitter
▼amano_taka_at★yahoo.co.jp
依頼などなどは上記までどうぞ
一週間以内に返信していますので、返信がない場合はお手数ですが、再度お問い合わせ下さい。
▼作品の感想などは、各出版社へご送付下さいますようお願いします。

リンク

  • 秋田書店
  • エンターブレイン
  • FlexComix
  • 管理画面

月別アーカイブ

  • 2017/08 (1)
  • 2017/04 (2)
  • 2016/11 (1)
  • 2016/07 (1)
  • 2015/08 (1)
  • 2015/07 (1)
  • 2015/06 (1)
  • 2015/04 (1)
  • 2015/03 (1)
  • 2015/01 (1)
  • 2014/12 (1)
  • 2014/11 (1)
  • 2014/08 (1)
  • 2014/05 (2)
  • 2014/04 (1)
  • 2014/03 (1)
  • 2014/02 (1)
  • 2014/01 (2)
  • 2013/12 (1)
  • 2013/11 (2)
  • 2013/10 (1)
  • 2013/09 (1)
  • 2013/08 (1)
  • 2013/07 (1)
  • 2013/06 (1)
  • 2013/05 (3)
  • 2013/04 (3)
  • 2013/03 (3)
  • 2013/02 (3)
  • 2012/12 (2)
  • 2012/10 (1)
  • 2012/09 (1)
  • 2012/08 (1)
  • 2012/07 (1)
  • 2012/06 (1)
  • 2012/05 (1)
  • 2012/04 (2)
  • 2012/03 (2)
  • 2012/02 (5)
  • 2012/01 (2)
  • 2011/12 (2)
  • 2011/11 (2)
  • 2011/10 (1)
  • 2011/09 (1)
  • 2011/08 (2)
  • 2011/06 (2)
  • 2011/05 (1)
  • 2011/04 (2)
  • 2011/03 (3)
  • 2011/02 (3)
  • 2011/01 (1)
  • 2010/12 (1)
  • 2010/10 (1)
  • 2010/09 (1)
  • 2010/08 (8)
  • 2010/07 (1)
  • 2010/06 (1)
  • 2010/05 (3)
  • 2010/04 (1)
  • 2010/03 (1)
  • 2010/02 (2)
  • 2010/01 (2)
  • 2009/12 (2)
  • 2009/11 (1)
  • 2009/10 (3)
  • 2009/09 (1)
  • 2009/08 (1)
  • 2009/07 (1)
  • 2009/06 (3)
  • 2009/05 (3)
  • 2009/04 (3)
  • 2009/03 (1)
  • 2009/02 (3)
  • 2009/01 (1)
  • 2008/12 (3)
  • 2008/11 (4)
  • 2008/10 (2)
  • 2006/03 (1)

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

photo by *05 free photo
Template by ICENE

RSS // Admin
Powered by FC2ブログ