すっかりと暑く、夏だなぁ、と思っていたら梅雨明け宣言が!
こんにちは、天乃です(いつも名乗りませんが、ブログやツイッターを書いているのは天乃です)
ほんとの夏の到来ですね。
今年も梅シロップを漬けてみました。いつも、梅を凍らせて三温糖で作るのですが、今年は梅を凍らせないやり方を知ったので(白ごはん.comさん!ここのサイトさんはいつもお世話になっています)、凍らせず、氷砂糖で。途中で少し発酵しかけたので、これまたサイトに掲載していたやり方で発酵を止めて、冷蔵庫に。いつもよりも口当たりの優しい、後味すっきりの梅シロップになりました。私はこっちのほうが好きかなぁと思いつつ、タカさんはいつもの三温糖のほうが好みのようなので、来年は凍らせずに三温糖で作ってみようと今から楽しみです^^
そんなことをしつつ、原稿をやっていました。
いつも最終回は気持ちともに大変で…。しろいねこの世界観は書いた以外にも色々と世界が広がっているので(しろいねこに限らず、今まで書いた作品…とくにファンタジーはそんなかんじです^^)また描く機会があればなぁとも思いつつ、もちろん今書き上げているお話で楽しんで頂けたら、なにかしら心に残ったら幸いです。
来月掲載ですので、ぜひとも雑誌をお手にとっていただければ、そして、アンケートを送って頂ければ嬉しいです。
こんにちは、天乃です(いつも名乗りませんが、ブログやツイッターを書いているのは天乃です)
ほんとの夏の到来ですね。
今年も梅シロップを漬けてみました。いつも、梅を凍らせて三温糖で作るのですが、今年は梅を凍らせないやり方を知ったので(白ごはん.comさん!ここのサイトさんはいつもお世話になっています)、凍らせず、氷砂糖で。途中で少し発酵しかけたので、これまたサイトに掲載していたやり方で発酵を止めて、冷蔵庫に。いつもよりも口当たりの優しい、後味すっきりの梅シロップになりました。私はこっちのほうが好きかなぁと思いつつ、タカさんはいつもの三温糖のほうが好みのようなので、来年は凍らせずに三温糖で作ってみようと今から楽しみです^^
そんなことをしつつ、原稿をやっていました。
いつも最終回は気持ちともに大変で…。しろいねこの世界観は書いた以外にも色々と世界が広がっているので(しろいねこに限らず、今まで書いた作品…とくにファンタジーはそんなかんじです^^)また描く機会があればなぁとも思いつつ、もちろん今書き上げているお話で楽しんで頂けたら、なにかしら心に残ったら幸いです。
来月掲載ですので、ぜひとも雑誌をお手にとっていただければ、そして、アンケートを送って頂ければ嬉しいです。